ひーくんの学習ブログ

ひーくんこと私のアフィリエイト初心者へ向けたアフィリエイト学習ブログです。

『グッド・ウィル・ハンティング』について

私のプロフィールにも書いてあるのですが、『グッド・ウィル・ハンティング』という映画が好きです。

あらすじ

 

フィールズ賞受賞者でマサチューセッツ工科大学数学科教授のジェラルド・ランボーは、数学科の学生たちに代数的グラフ理論の難問を出す。世界屈指の名門大学生たちが悪戦苦闘する中、いとも簡単に回答を出す者が現れた。その人物は学生ではなく、アルバイト清掃員のウィル・ハンティングであった。

ランボーはウィルの非凡な才能に眼をつけ彼の才能を開花させようとするが、ウィルはケンカをしては鑑別所入りを繰り返す素行の悪い青年だった。ランボーはウィルを更生させるため様々な心理学者にウィルを診てもらうが、皆ウィルにいいようにあしらわれサジを投げ出す始末。ウィルは幼い頃に養父から受けた虐待がトラウマになっていた。 最後の手段として、ランボーは学生時代の同級生でバンカーヒル・コミュニティ・カレッジで心理学を教えるショーンマグワイアを紹介する。ショーンランボーは不仲であったが、ウィルの更生のため協力することになる。

当初、ウィルはショーンをからかっていた。またショーンは、妻を亡くして失意の中にある中年大学教師であった。心を開かないウィルと妻を亡くしたショーンは、互いに深い心の傷を負っていることを知り、次第に打ち解けていく。

ランボーの苦悩、ショーンの孤独、ウィルとハーバード大学の女学生スカイラーとの恋などを通して、ウィルが徐々に成長していく姿を描いた。
出典 - Wikipedia


とまぁこんな感じのストーリーなのです。

何故好きになったか

 

何故私がこの映画を好きになったかといいますと、あるシーンで感動して泣いてしまいまして。私が一番感動したシーンが以下の動画で紹介されています。

35秒からが私の好きなシーンです。


台詞を記してくれていた方がいたので引用させていただきます。

== 35秒以降のセリフのみ掲載 ==
WILL「What is that?」
(何それ?)

SEAN「This is your file.I have to send it back to the judge for evaluation.」
(君に関するファイルだ。審判に送らないといけないんだ。)

WILL「Hey,you’re not gonna fail me, are you? What’s it say?」
(ねぇ、僕のこと落とさないよね?それには何て書いてあるの?)

SEAN「Wanna read it?」
(読みたいかい?)
WILL「Why?… Have you had an yuh… experience with that?」
(なんで?あ〜〜〜。そういった経験ってあるの?)

SEAN「Twenty years of counseling. Yeah, I’ve seen some pretty awful shit.」
(20年カウンセリングをやっているんだ。そりゃ〜、酷いのを見てきたさ。)

WILL「I mean have you had any… experience with that?」
(いや、そういう意味じゃなくて。あなたにそういった経験があるのかってこと。)

SEAN「Personally? yeah… Yeah I have.」
(個人的にかい?あ〜、うん。あるよ。)

WILL「It sure ain’t good.」
(お気の毒に。)

SEAN「My father was an alcoholic. Mean fuckin’drunk. He’d come home hammered, lookin’ to wail on somebody.」
(うちの父親はアル中で家に酔っ払って帰ってきたものさ。誰かぶん殴る人を探しながらね。)

SEAN「So, I had to provoke him so he wouldn’t go after my mother and little brother.」
(だから、自分の母親や小さい弟に彼が向かわないように自分に矛先を向けさせたものさ。)

SEAN「Interesting nights were when he wore his rings.」
(彼が指輪を付けていた夜は最高だったよ。 ※皮肉)

WILL「Yeah… he used to just put auh…a wrench, a stick, and a belt on the table, and just say choose.」
(そうか。。。自分の父親はレンチと棒とベルトをテーブルに並べて「選べ」って僕に言ったものさ。)

SEAN「Well, I gotta’ go with the belt there, Vanna.」
(自分だったらベルトを選ぶだろうね。)

WILL「Uh.. well, I used to go with the wrench.」
(自分はレンチを選んだよ。)

SEAN「Why the wrench?」
(なんで、レンチを?)

WILL「cus Fuck him, that’s why.」
(だって、アイツが弱っちいクソ野郎だからだよ。)

SEAN「Your foster father?」
(君の養父かい?)

WILL「Yeah. So uh… you know, what is it Like? Will has an attachment disorder? Is it all that stuff?」
(そうだよ。あ〜、だからアレかい?自分は愛着障害でも持ってるって?)

WILL「 Fear of abandonment? Is that why uh… Is that why I broke up with Skylar?」
(捨てられる恐怖? それが僕がスカイラと別れた理由ってかい?)

SEAN「I didn’t know you had.」
(別れたなんて知らなかったよ。)

WILL「Yeah… I did.」
(あ〜、別れたんだよ。)

SEAN「You wanna talk about it?」
(それについて話したかい?)

WILL「No…」
(いや。。。)

SEAN「Hey, Will? I don’t know a lot. But, you see this?」
(ねぇ、ウィル。私は多くのことは知らないよ。でも、これを見てよ。)

SEAN「All this shit. It’s not your fault.」
(ここに書いてある全てのこと。これは君のせいじゃないんだ。)

WILL「Yeah, I know that.」
(あぁ、わかってるよ)

SEAN「Look at me,son. It’s not your fault.」
(こっちを見るんだ。これは君のせいじゃない。)

WILL「I know.
(あぁ、わかってる。)

SEAN「It’s not your fault.」
(君は悪くないんだ。)

WILL「I know.
(あぁ、わかってるよ。)

SEAN「No, no, you don’t. It’s not your fault.」
(いや、君はわかってない。いいか、君は悪くないんだ。)

WILL「I know.
(わかってるさ。)

SEAN「It’s not your fault.」
(君は悪くない。)

WILL「All right.」
(わ、わかったよ。)

SEAN「It’s not your fault. It’s not your fault.」
(君は悪くない。君は悪くないんだ。)

WILL「Don’t fuck with me.」
(もういいから。やめてくれよ。)

SEAN「It’s not your fault.」
(君は悪いんじゃないんだ。)

WILL「Don’t fuck with me allright? Don’t fuck with me,Sean, not you.」
(もう止めてくれよ!わかったから、頼むよ。わかったから!)

SEAN「It’s not your fault… It’s not your fault…」
(君は悪くないんだ。君は悪くない。)

WILL「Oh God…. Oh God, I’m so sorry…」
(あ〜!!!あ〜!ごめん、ごめんなさい。。。)

== 35秒以降のセリフの掲載ここまで ==
出典 -【児童虐待】映画「グッドウィルハンティング」の名言「君は悪くない」の意味は?

このシーンは、主人公のウィルが義理の父に虐待を受けていたことについてショーンが、「It’s not your fault.(意味:君は悪くないんだ)」と言って、その原因は虐待を受けていた子供には一切無いということを繰り返し、繰り返し、ウィルの心に届くまで伝えるというものです。

 

何故感動したのか

当時、母から虐待を受けて児童相談所に入っていて、そこでこの映画を観たんです。似たような境遇のウィルに感情移入して、自分が「虐待を受けたのは君のせいじゃないんだ」と言われたように感じて、涙が止まりませんでした。

そして、児童相談所を出て、自立援助ホームというところに入っていた時、そこのホーム長さんがイノセンス論というものについて話して下さいました。
 
イノセンスというと、無実、潔白、無邪気といった意味がありますが、イノセンス論におけるイノセンスとは子供は生まれてくる時、自分の親、自分の性別など何一つえらべないことからきた「根源的受動性」を意味します。

このことから、イノセンスは子供は自分に対して、何一つ責任がないという意味でもあります。

状態としてのイノセンスというのもあり、イノセンスという状態は、受けとめられたいという状態だと私は捉えました。

人は、大人になるにつれ、このイノセンスが解体されていくのだといいます。

自己肯定に至るプロセスをイノセンスの解体と呼び、イノセンスが解体されるには、受け止めてもらいたいという欲求を、受けとめ手が受けとめなければならないそうです。
 
何が言いたいかというと、ショーンの「It’s not your fault.」という台詞によって、虐待を受けていたせいで今まで自分を否定していた自分というものが肯定されたことに感動したのではないかと今の私は思います。

以上、何故グッド・ウィル・ハンティングを好きになったかと、自分が何故感動したかの考察でした。

基本のアフィリエイト勉強法について

どんなことにも勉強の仕方というものがあります。何も考えず、ただひたすらGoogle検索しても、知識として定着しにくいでしょう。今回は、私がアフィリエイトを勉強するときの基本の勉強法をご紹介します。


目次

効率のよい学習方法 

 

音声、動画での学習


音声を聞いて勉強をすることはスキマ時間での勉強や、ながら学習に最適と言われています。さらに良いのは動画です。動画を見て学習することは、見ることと聞くことの両方で脳に残るので、非常に記憶に残りやすいです。どんどん活用していきましょう。

例として、主婦なら家事をしながら勉強したり、学生、社会人なら通勤、通学の間などで音声を聞くことによって、少しの時間を有効活用できます。

文章での学習


私の中で文章で学習する場合に効果的なものを並べると、こんな感じです。

  1. 紙媒体
  2. タブレット
  3. スマートフォン
  4. パソコン


アフィリエイトの勉強をしていると、無料レポートなどでPDF形式の資料など読むことが多いですが、パソコンのディスプレイ上の文字を読むと目が疲れますし、頭にするりと入ってきません。

一番良いのが、紙にプリントアウトして読むこと良いでしょう。目が疲れませんし、これはスマホタブレットで読む時も一緒なのですが、気になったところに線を引いたり、書き込みができたりします。

常にビジネスのヒントを探す

 
急に下世話な言い方になりましたね。
ビジネスのタネになりそうなものを見つけると私は「んん〜? 金の匂いがするぞぉ〜?」とよく言いますが、これを格好良くいうと白竜の「大きなシノギの匂いがするな……!」です。
常日頃から網を張って、ビジネスのタネになりそうなものがないか観察するようにしましょう。


私が参考にしたサイトの中にこんな一文がありました

僕らは日々生活していると無数のビジネスに触れています。

コンビニ、飲食店、服屋、家電量販店など、
何かを販売してお金を取っているものは全てビジネスです。

つまり、日常のありとあらゆるところに、
学べるテクニックやノウハウは転がっているのです。

注意深く日常を観察すれば、
幾らでもネットビジネスで応用できる知識は隠れているので、
ぜひ、そういう意識で生活してみてください。

引用 - ネットビジネスの知識を効率的に学べる勉強法について

復習、メモ、アウトプットが大切

 

まず復習について


誰しも、一度学習した程度ではそんなに記憶には残りませんし、一度で全てを理解するのも難しいです。記憶に定着させて、実際にできるようになるには3回以上復習することが大切だと思います。


次にメモについて

学習するときは必ずメモを欠かさずに取りましょう。

復習をする時に自分の書いたメモが役立ちますし、
自分で何か書くことによって、記憶に残りやすくなります。

最後に、アウトプットについて


どうやってアウトプットするかは何でも良いでしょう。

私のようにブログで記事を書いたり、他には、動画を撮って公開する、直接誰かに教えるなど、何でも良いので頭の中の知識をアウトプットしましょう。そうすることで頭の中の知識が整理され、理解も深まります。

そしてアウトプットしている間は、ずっと学んだ知識について考えているので、一層記憶に定着しやすくなります。

ですから、学んだあとのアウトプットはとても重要です。

勉強する時の環境について


勉強するときは、静かな空間で勉強しましょう。
音楽を聴きながら、テレビや動画サイトを見ながら勉強するのは、体感的にあまり良くありませんでした。

しかし、部屋の中ではなく、外で勉強したい時もあると思います。
それ自体は何も問題はないのですが、勉強する場所は重要です。

カフェやファミレスで勉強する、という人がいますが、私個人としては、周囲の音が気になって勉強に身が入りませんでした。
どうしても外で勉強したいなら、図書館で勉強するか、ノイズキャンセリングヘッドホンを使うのも良いかもしれません。

まとめ

わりと当たり前だと思うようなことが多いですが、その当たり前のことをしないで、知識を定着させないままいい加減な方法で挑戦する、そして結果が出ないからやめてしまう。こういう人がアフィリエイト初心者に多いそうです。

逆説的に言うと、当たり前のことをするだけで、簡単に周りを追いぬくことができます。日々の努力は欠かさずにしましょう。

私について

はじめまして

ご覧になっていただき、ありがとうございます。

はじめまして、ひーくんと申します。
ヘアメイク関連のおしゃれなYoutuberさんとはなんの関係もありません。

年の頃は20代前半で、妻と二人暮らしです。
趣味は怖い話集めと、読書やらゲームやら映画やらです。

私の好きなもの

怖い話が好きで、中でも『ジンカン』や『んー』が好きです。

読書も好きです。主にエッセイを読んでいます。気が向いたら小説も読みます。好きな作家は中島らも筒井康隆大槻ケンヂです。

好きなアーティストは大槻ケンヂ(筋肉少女帯)、THE BLUE HEARTS、榊(橘)いずみ、SHISHAMOです。

好きな映画はグッド・ウィル・ハンティングです。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました。
このブログがあなたにとって有益なものになればいいな、と思います。
嫌だ、不快だ、と思われる方はお手数ですが、そっとページを閉じていただければ幸いです。Ctrlキーとwキーをバチコーン!と叩いても構いません。
 
もしお手すきでしたら、このブログで楽しんでくださいね。